2010-01-01から1年間の記事一覧

1月例会 琉球弧の言論状況と社会運動の関係、ほか

中国公民社会研、2011年度1月例会を下記の日程で開催します。 今回は読書会、研究報告の2本立てです。ふるって御参加下さい。 中国公民社会研 ◎日時:2011年1月15日(土) 15:00開始 ◎会場:東洋文庫(財)東洋文庫 イスラーム地域研究・現代中国地域研究資…

「網絡"公民記者"新軍(インターネットの“市民ジャーナリスト”新勢力」

今年忙しかった理由の一つに、担当コマががらっと入れ代わり、多くの授業の準備を一からしなくてはならなかったことがある。そのうち、中国社会特講という授業では、学生にちょっと硬めの中国の総合的な時事雑誌の記事を読ませて報告させた。うちの研究室や…

「デジタル化時代の中国労働者―珠江デルタの新世代(農)民工と携帯をめぐる言説から―」

PR

村井寛志「デジタル化時代の中国労働者―珠江デルタの新世代(農)民工と携帯をめぐる言説から―」(『神奈川大学評論』67、2010年) はじめに 一 新世代(農)民工とは 二 新世代民工の消費活動をめぐる言説と携帯 三 新世代民工のライフスタイルの中の携帯 …

神奈川大学中国学会 2010年(第11回)度研究発表大会

神奈川大学中国学会 2010年(第11回)度研究発表大会 日時: 2010年12月17日(金) 14:30〜17:00 場所: 横浜キャンパス 20号館4階453教室1)「中国語疑問文の運用研究―インタビュー番組の事例分析―」 石川由里子 (神奈川大学大学院・修士課程)2)「戦後日…

中国公民社会研第3回例会の御案内

11月のテーマは馬場公彦『戦後日本人の中国像―日本敗戦から文化大革命・日中 復交まで―』のレビューです。 日時: 11月26日(金)18:00開始 場所: 神奈川大学横浜キャンパス20号館 417A 報告者: 本田親史さん(明治大学・法政大学兼任講師、東アジア・メ…

 ウー・ウェンさん講演会のお知らせ

神大フェスタのイベントの一環として、31日(日)、NHK『きょうの料理』や日本テレビ『3分クッキング』などでおなじみの料理研究家のウー・ウェンさんをお招きして、「食文化を通じた日中交流」と題して講演をお願いしています。 参加無料・予約不要です。皆…

 10月(第2回)例会案内

下記に会合を持ちます。◎日時:10月22日(金)18:00開始 ◎会場:東洋文庫(財)東洋文庫 イスラーム地域研究・現代中国地域研究資料室 (詳細は案内末尾にあり。「文京区本駒込」の本館の方とは違う場所なのでご注意下さい)。◎報告 大橋史恵さん「1995年以…

研究会のお知らせ

各位 直前のお知らせになってしまいましたが、下記の研究会というか、読書会のようなものをやります。 公民社会、公共圏、市民運動などを主たるキーワードとしつつ、現代中国、あるいは中華圏の研究者、著述家による理論的著作を消化することを目的 とした研…

 上海に生きた日本人

PR

上海に生きた日本人―幕末から敗戦まで 近代上海的日本居留民(1868‐1945)作者: 陳祖恩,大里浩秋出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2010/07/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る2章ほど訳してます。 第七章 東洋旅館―「邦人…

「中国近代文学と留学生」ーいかにモダン日本を描いたかー

下記講演会を行います。学生向けの企画ですが、少人数でやりますので、御興味と御時間がおありの方は御気軽に御参加下さい。「中国近代文学と留学生」ーいかにモダン日本を描いたかー −中村 みどり(早稲田大学研究助手) 【日時】2010年6月7日(月)午後4時…

華人文化と文学国際学術シンポ(中国語)

下記に出ます。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 華人文化と文学国際学術シンポ(中国語)10/02/10 概要 * 為了促進亞太地區的華人文化與文學研究,立教大學交流文化學系與台北大學中國文學系聯合主辦此項「華人文化與文學」國際學術研討會,擬於201…

CSF1月 毛利嘉孝『ストリートの思想―転換期としての1990年代―』合

Cultural Studies Forum (CSF) 2010年1月例会案内 毛利嘉孝『ストリートの思想―転換期としての1990年代―』合評会 最近例会活動が滞りがちでしたが、久々に例会を開催します。今回は、2010年 のカルチュラル・タイフーン実行委員会とのタイアップ企画で、毛利…